Mar
13
IAIFukuoka #4「JDLA E資格受験の感想と慰労の会」
みんなでワイワイと試験対策しましょう、軽食/呑み物(無料)もご用意しています
Organizing : IAIFukuoka
Registration info |
AIジョブカレDLコース受講済枠 Free
FCFS
一般参加枠(AIジョブカレ機械学習コース枠もコチラで) Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
運営枠 Free
FCFS
|
---|
Description
IAIFukuoka #4「JDLA E資格受験の感想と慰労の会」
今回は、先月試験開催され、今月合格発表のあった、日本ディープラーニング協会(JDLA)認定のディープラーニング実装者資格「JDLA E資格」の受験者からの感想を共有しつつ、健闘を称える慰労会になります
E資格に合格済みの方や、試験対策を進めた方、AIジョブカレ講師といった面々のLTもありますので、交流を通じて、情報収集もできると思います
また、これから受験を考えている方も参加可能ですので、今後の試験対策に向けた情報収集としてもご利用ください
「IAI Fukuoka」とは?
「IAI Fukuoka」は、「Institute for Advanced Intelligence Fukuoka」、つまり、「福岡で上級AIを研究・開発する」を意味します
※読み方は、「IAI Fukuoka」=「イアイフクオカ」≒「居合い福岡」です
都心・福岡含めて、AI・機械学習の入門コミュニティは、星の数ほどありますが、実践的なAI研究・開発をするコミュニティは、あまり見かけないので発足してみました
本コミュニティは、AI・MLの基礎的な部分を既に学んだ方を対象として、もくもく会+座談会を開催し、業務やプロダクトで使えるAIを研究・開発していく部分をメインに活動していきます
※Twitterハッシュタグは、「#IAIFukuoka」です
タイムテーブル
時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|
18:40-19:00 | - | 開場 |
19:00-19:10 | AIジョブカレ講師 bond_kaneko |
はじめに & 自己紹介タイム |
19:10-19:25 | DLコース福岡三期生 YouichiSugii |
JDLA E資格2020#1 受験体験記+質問タイム |
19:25-19:40 | DLコース福岡三期生 komei_oishi |
日本企業におけるAI導入の現状と今後の課題(そんなに硬く無いです) |
19:40-19:50 | AIジョブカレ講師 piacere |
Zoom版ディープラーニングコースの様子+α |
19:50-20:50 | - | 懇親会 & 交流会 |
-20:50 | - | 閉会 |
持ち物
特にありません
なお、ゲストWifi利用可能ですので、Pocket Wifiやテザリング端末は無くても大丈夫です
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.